1. ホーム
  2. ≫ダイエットDVDの評価カテゴリー

ダイエットDVDの評価カテゴリー

評価カテゴリー

CBIREでは、当サイトのレビュー方針でもご説明したレビュー方針を踏まえて、「A、B、C」の評価ランクを設けてダイエットDVDをご紹介しています。

残念!評価Cランクの教材とは?

継続性が低い、広い場所が必要、理屈は通っているが実行に移すとなると無理があるといったDVDです。その他、商業色のつよいハムスターDVD、「また見たい」と思えないコレクションDVD、不自然に高評価の口コミが多い・・・etc。
評価CランクのダイエットDVD一覧へ

おしい!評価Bランクの教材とは?

Aランクのようにメインで力を注ぐダイエットDVDではありませんが、ためになるレベルで、補助DVDとして使うことで相乗効果(太りにくい体質を作り上げるなど)を期待できるダイエットDVDです。

また、コレクションDVDであっても「また見たい」と思わせる、つまり年間の使用頻度が高くなることが見込めるDVDも評価Bランクでお奨めしています。
評価BランクのダイエットDVD一覧へ

おすすめ!評価Aランクの教材とは?

CBIREのお奨めするダイエットDVDです。科学的根拠、継続性、監修者の実績、広い場所を必要としないなどの項目が申し分ないレベル。トップページのBEST3はこの中でも特にお奨めする一押しのダイエットDVDです。
評価AランクのダイエットDVD一覧へ

コレクションDVDとは?

レビューの本文中に「コレクションDVD」という単語がでてくることがあります。

これは有酸素系のDVDに多いのですが、要するに飽きがくるのが早く、購入してはみたものの使用頻度は年に数回といった継続性に乏しい商品をコレクションDVDと呼びます。

この商品一本でダイエットを成功させるのは厳しく、数十枚とコレクションしてその日の気分によって使い分け、マンネリを防ぐといった使い道しかありません。

ハムスターDVDとは?

行動経済学に則って作られた、極めて商業色がつよいダイエットDVDをハムスターDVDと呼びます。その商品が消費者にとってベストかそうでないかは重要でなく、繰り返し「買う」という購買行動を起こさせれば勝ちといったスタンスのDVDです。

当然ながらダイエットの成功率は著しく低いため、CBIREではおすすめしておりません。ハムスターDVDについての詳細は下記リンクの関連記事をご覧ください。