1. ホーム
  2. お役立ちコラム
  3. 筋トレダイエット
  4. ≫筋トレダイエット雑学 | 美しく見える体脂肪率は何%か?

筋トレダイエット雑学 | 美しく見える体脂肪率は何%か?

こんにちは。JDHA公認ダイエットアドバイザーのTAKAYUKIです。いつもありがとうございます。今回は「美しく見える体脂肪率は何%か?」というお話をシェアしたいと思います。

忙しい方でもサッと読めるように、読了まで1分ほどでまとめています。少しだけお付き合いヨロシクお願いします。では早速いきましょう!

美しく見える体脂肪率は何%か?

体脂肪率が30%以上になると、見た目にもぽっちゃりしていることが分かる体型になってきます。肥満度は体脂肪率によって計算されますが、美しく見える体脂肪率はどれくらいなのでしょうか。これは、男性と女性でも違いますし、その人の体質や目的によっても変わってきます。

しかし、女性の場合は体脂肪率が17%を下回ると、ホルモンバランスが崩れ、正常な生殖機能が失われる可能性があるので注意が必要です。月経不順や生理そのものが止まってしまったり、将来不妊に悩まされる結果にもなりかねませんので無理なダイエットは絶対に避けましょうというのが、くびれヒップアップダイエットの基本的な考え方。

22%から23%が女性にとって一番健康的で美しく見える体脂肪率です。モデルなどのスリムな体型が求められる職業では20%くらいが理想ともいわれています。
しかし、トレーニングを行わず、ただ瘦せただけでは病的な細さになってしまい、美しさとはかけ離れてしまいます。

お腹の割れ目が見えてくる体脂肪率は何%?

女性は脂肪を蓄えやすく、そのことが女性らしさの象徴にもなりますので体脂肪にあまり固執するのはよくありません。反対に、男性の場合は体脂肪率が低ければ低いほど筋肉の発達を見ることができ、男らしい肉体を手に入れることができます。お腹の割れ目が見えてくる体脂肪率は12%前後。

もちろん筋トレなどで鍛える必要が出てきます。10%以下になるとアスリートと同じくらいの体脂肪率となりますが、そこに到達するにはストイックな食事制限とアスリート並みのトレーニングが必要になってきます。

男性は体脂肪を蓄える必要がないので、どこまででも突き詰めようと思えば達成できるのですが、あまりにも低い体脂肪だと免疫力が低下して、風邪をひきやすくなったりします。美しさの基準は人それぞれなので、すべての人が美しいと思う体型など存在しません。

しかし、美しさは健康を抜きにかなえることはできません。理想を追い求めることは大事ですが、体調を一番に考えて無理な目標は立てないようにするのが、くびれヒップアップダイエットの考え方です。

美女は例外なく筋トレで若返っている~あなたにピッタリのダイエットDVDはこちら

まとめ

・美しく見える体脂肪率は、女性22%、男性12%と心得るべし!
・体脂肪率30%が、細身とポッチャリの分かれ道!

The following two tabs change content below.

TAKAYUKI

日本ダイエット健康協会認定 プロフェッショナル・アドバイザー 。効果のあるダイエット法に古いも新しいも関係ありません。むしろ「最新」と謳っている方法こそが、本来のあなたを遠ざけている原因かも知れません。当サイトでご紹介するダイエット法を、ぜひお試しください。