ヒップホップ・アブスの口コミと効果
こんにちは。JDHA公認ダイエットアドバイザーのTAKAYUKIです。このページではショーン・Tさんの「ヒップホップ・アブスLevelⅡ:全2巻」をレビューしています。
実際に購入して中身を確認してからのレビューですので、他にはない情報がたくさん。最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
日本最大級のオンラインフィットネスサービス『LEAN BODY(リーンボディ)』
脂肪燃焼効果は期待できるが・・・
アメリカの超一流ミュージシャンたちの振り付けを担当していたダンサー・ショーン・Tが考案したヒップホップアブス。かっこいい腹筋が目指せるとアメリカでは人気に火がつきましたが、ダイエット初心者でも簡単にシェイプアップできるのでしょうか?
この2枚のダイエットDVDには、脂肪燃焼と腹筋、全身の3種類のプログラムが入っています。レベル2ということで、どのプログラムの内容もとてもハードです。動きはハードですが30分以上の有酸素運動ですので、内容通りに動いていれば脂肪燃焼効果は期待できるでしょう。
振り付けのレベルが高いのが難点
しかし振り付けがかなり難しい上にどのプログラムもノンストップで激しく動くので、ダイエットを始めたばかりの方や、リズム感に自信がない方にはレベルが高すぎます。ヒップホップアブスの振り付けは3Tテクニックの動きがベースになっていますが、この動きを身に付けるだけでも大変です。
上体を傾けたりお腹を突き出したり絞るようにしたりと、1つ1つの動きだけ見れば簡単に見えますが、実際に挑戦してみると感覚を掴むのに苦労します。これらの動きに足や手の様々な振り付けが加わるので、さらに頭が混乱するのです。
口コミにある意見の中でも、多く見受けられたのが振り付けの難しさでした。これをマスターすれば脂肪燃焼効果が期待できるとわかっていても、身体がついていかないのでは効果は期待できません。
意味不明の腹筋集中プログラム
個人的に違和感を感じたのが、ディスク1に収録されている「腹筋集中プログラム」です。冒頭で「立ってできる最高の腹筋運動をやるぞ」とショーンが言ってますが、立ったままでお腹に効くエクササイズはもも上げぐらいしか出てきません。
さらには上の画像のように、前かがみになってダンベルを上げ下げする、いわゆるダンベルローイングに似た運動が登場。字幕でもわかるように「腹筋をどんどん鍛えろ」と言っていますが、この種目のどこが腹筋に効くのか意味不明です。
結局、明確に「腹筋集中」と謳えるエクササイズが登場するのは、ラスト10分のマット運動のみ。これだったら、「有酸素エクササイズをやるぞ。ラスト10分で腹筋を追い込むからな!」と言ってくれたほうが、混乱せずに済みました。
ちなみに、ダンベルが必要になることは販売ページでも謳っていませんので、そこはフェアじゃないですね。
マンション住まいの方は騒音トラブルに注意!
軽快な音楽に合わせてトレーニングを行うため、動きが決まったときは気分もスッキリするでしょう。ただ他の類似DVDと比較してもステップやジャンプの他、足を床に叩きつけるなどの動きが多いので、マンションに住んでいる方などは注意が必要です。
DVDのように思い切り動くと、騒音トラブルになる可能性もあります。だからと言って遠慮して動いていたのでは、ダイエット効果は期待できません。また思い切り動くためのスペースとシューズも必要です。
ヨガマットを敷いても、必ずその枠から大幅にはみ出てしまいます。手足を上げたり伸ばしたりする動きも多いので、トレーニングの度に広めのスペースを確保しなくてはいけません。足を股関節から思い切り振り上げる動きもあるため、股関節や腰、膝への負担もかかります。
レベル1や他のダイエット方法である程度脂肪を落としてからならばそれほど負担はかかりませんが、脂肪がたっぷり付いた状態で行うのは危険です。どれ位でトレーニングが終了するかが、わかりやすく画面に表示されている点は評価できますが、あまりにもハードな上、騒音トラブルに発展する恐れもあるので、残念ながらCランク評価とさせていただきました。
このDVDはイチオシではありませんのでリンクはしておりません。
CBIREが推奨するAランクのDVDはこちら>>

TAKAYUKI

最新記事 by TAKAYUKI (全て見る)
- 筋トレ・ダイエットの効果を高める正しい手順とは? - 2021年9月6日
- 成功するプロテイン摂取法とは?~摂取量・摂取時間は二の次な理由 - 2021年8月15日
- 何を食べているかじゃない。どう食べているかを意識しよう!【後編】 - 2021年7月19日