1. ホーム
  2. 評価CランクDVD一覧
  3. ≫カポエィラ☆エクササイズの口コミと効果

カポエィラ☆エクササイズの口コミと効果

こんにちは。JDHA公認ダイエットアドバイザーのTAKAYUKIです。このページでは人気のダイエットDVD、「カポエィラ☆エクササイズ」をレビューしています。

実際に購入して中身を確認してからのレビューですので、他にはない情報がたくさん。最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

丁寧なつくりで初心者に配慮

ブラジルの格闘技・カポエィラを利用し、引き締まったボディライン完成を意識した内容。おなじ格闘技系の雄二ゴメスの誰でも簡単ボクササイズといった手抜きDVDとは違い、しっかりと初心者に配慮した丁寧な作りになっています。

具体的には準備体操であるストレッチと、チャプターメニューに工夫がされているところ。ストレッチはお尻を床につける動作が入ったストレッチが少なく、カラダの硬い人にも配慮しているところが好感度大。

チャプターメニューも解説有りと解説なし、ともにシングル再生とリピート再生が選べるようになっており、視聴者の理解や使い勝手のよさを考えたものとなっています。

基礎から無理なく学習できる

エクササイズ内容はストレッチで始まり本編エクササイズがレベル0~3に分かれています。その他に部分痩せを意識した女性向けのチャプターと、部分的に筋肉を鍛える男性向けのチャプターが用意されています。

レベル0で基本のステップ1種・攻撃7種・防御7種の動作を学び、レベル1~3でレベル0で学んだ動作を組み合わせてエクササイズを行います。動きは初心者を対象とした動きに限定されており、レベル3でやっと回転する後ろ回し蹴りが入っているくらいの難易度。

カポエイラというと片腕で逆立ちして回転するといったアクロバティックな動きが有名ですが、そういった動きは一切入っていません。つまりベリーダンス・ダイエットのようにその種目に強い興味をもっていないと興醒めモードに突入するといった心配がありません。カポエイラを知らない人がいきなり始めても、エクササイズDVDとして成立するというのは評価できますね。

学習しないと始められないのは難点

難点としてはレベル0でしっかりと基本の動きを覚えてからじゃないと次に進めないところでしょう。これはTRFのイージー・ドゥ・ダンササイズと同じで、「勉強・覚える」といった作業が苦手な方は挫折する可能性が非常に高いことを意味しています。ネット上の口コミで「教則DVDっぽい」といわれているのは、そういった部分ではないでしょうか。

レベル1、2は難易度が低い動きなので、予備知識がないままでも始めようと思えば始められます。しかし、一回転しそうなカラダを一回転しないようにストップさせたり、高く振り上げた脚をおろすときに、着地寸前でストップさせたりといった動きが入っているのがクセモノ。

普段からエクササイズに勤しんでいる方でも、なかなか使ったことのない筋肉を総動員しなければならないので、カラダにかかる負担は想像以上です。インナーマッスルが鍛えられ引き締め効果が期待できる半面、甘く見ると腰痛に発展することも考えられます。値段も安いし、マンネリ解消の暇つぶしになればと軽い気持ちではじめたものが腰痛に発展し、ダイエット全体が停滞してしまった。そんなことになったらバカらしいですよね。

あくまでマンネリ解消・気分転換目的で

ですからオススメできるパターンとしては、焦らずにレベル0から学んでいける方ということになります。騒音は少ないまでも広い場所は必要。評価Cランクですから、継続性は期待せずコレクションDVDとして割り切って使うというのはお約束です。

ちなみに別途用意されている女性用と男性用のチャプターは、ともに部分痩せ・筋肥大には効果は見込めません。amazonで安く売られているようですから、気分転換目的でなら試してみるのもいいかも知れませんね。

このDVDはイチオシではありませんのでリンクはしておりません。
CBIREが推奨するAランクのDVDはこちら>>

The following two tabs change content below.

TAKAYUKI

日本ダイエット健康協会認定 プロフェッショナル・アドバイザー 。効果のあるダイエット法に古いも新しいも関係ありません。むしろ「最新」と謳っている方法こそが、本来のあなたを遠ざけている原因かも知れません。当サイトでご紹介するダイエット法を、ぜひお試しください。